楽天カードのキャッシングで銀行やコンビニのATMやCDから現金を得る方法
楽天カードでキャッシングをするときは、近くにあるコンビニや都会の駅、郵便局、銀行のATMやCDで利用することができます。
そのとき、楽天カードの4ケタの暗証番号が必要になります。
申し込み時のメモや楽天e-NAVIで暗証番号は確認することができます。
ちなみに、ATMとは現金自動預払機のことで、CDとは現金自動支払機のことを指します。
キャッシングのご利用単位は10,000円単位です。
当然、1回のご利用で、1回払いかリボ払いか選択することができます。
キャッシングでご利用することのできる金融機関は、三井住友銀行、みずほ銀行、三菱UFJ銀行、りそな銀行、イオン銀行、ゆうちょ銀行が代表的です。
それ以外にも、利用できる地方銀行がたくさんあります。
口座をすでに持っている可能性があるので、安心してください。
信用金庫・信用組合でも利用できるほどの幅の広さです。
銀行だけでも、どこでも手軽にキャッシングができるのが、楽天カードの強みだといえます。
また、セブンイレブン、ローソン、サークルケーサンクス、デイリーヤマザキ、ファミリーマートなど、コンビニATMからのキャッシングもできるのです。
では、実際に、ATMやCDを使って、キャッシングを実際にやってみましょう。
まず、ご近くの銀行やコンビニに向かいます。
そこに、ATMやCDがあるので、楽天カードを挿入してください。
次に、ご希望のお取引を選択することになります。
ご出金(借り入れ)のボタンを押します。
そこから4ケタの暗証番号を入力していくことになるので、間違えないよう正確に入力してください。
何度も間違えると、カード再発行になる恐れがあります。
暗証番号が合っていたら、借り入れの金額を入力します。
そして、1回払いかリボルビング払いかを選んでください。
その後、楽天カードと明細表が返ってきます。
同時に希望する金額の現金もでてくるので忘れないようにしてください。
海外での楽天カードのキャッシングも、言語が違うだけで、同じように対応していただければ、お金を借りることができます。
これで、楽天カードを使ったATMとCDのキャッシング利用方法を終わります。
楽天カードのキャッシングが利用できないときの対処法
ここまで、楽天カードのATM・CDにおけるキャッシングの利用方法を紹介しました。
しかし、ときにはトラブルでキャッシングができない場合があります。
まず、初歩的なミスとしてキャッシング枠が設定されたと思い込んでいたが、実際には設定されていなかったというパターンです。
これは、楽天カード発行の書類や、楽天e-NAVIでキャッシング設定を確認できますので、忘れないように注意しましょう。
また、ショッピング枠を使いすぎているために、キャッシング枠が使えない場合があります。
上限金額に注意しながら、計画的にショッピング枠とキャッシング枠を使えるようにしてください。
あと、銀行やコンビニのATMやCDによって、使い方が多少異なることがございます。
押すボタンなど間違えないようにしましょう。
あとは、楽天カードの返済や支払いが遅れた場合に、キャッシングが使えなくなるときがあります。
延滞が2~3カ月続いたら、信用情報機関に延滞の情報が新たに登録されることになります。
最悪、ブラックリストになることになるので、つまらないことで返済が遅れないよう注意してください。
また、楽天カードを発行されさえすれば、その後は好きなだけ借金してもいいというわけではありません。
当然、定期的に他社の借金の調査や自己破産をあらたにしたのかなど問い合わせが行われます。
もし、違反した場合は、キャッシング自体止められてしまうこともあるわけです。
更新時に、楽天カードの利用停止やキャッシング枠の減額も行われかねません。
借金は、計画的にご利用しましょう。
最後に、これはどうしようもないケースですが、カードの磁気不良でATMやCDが使えないことがあります。
こうなったら、楽天カード側で無料で新品に変えてもらうことができます。
楽天e-NAVIから各種申し込みメニューのカードの作り直しを選択しましょう。
暗証番号のミスを何回もした場合もそうです。
ただし、これは、楽天カードがICチップ付きの場合で、磁気で読み取る方式だと間違った翌日以降に利用ができます。
楽天カードのキャッシングの返済方法
楽天カードでキャッシングした分は、自動的に決まった日である翌月27日に口座引き落しとなります。
くれぐれも、返済日までに対象口座に入金するようにしてください。
あとから、支払い方法をリボ払いに変更することもできます。
楽天カードの1回払いの返済にかかる期間は、最長で60日となります。
リボ払いなら、利用額が30万円以下なら最長3年以内、30万円超えなら最長5年以内になります。